こんにちは! クボタウンです。
小屋はこんな感じ ・・・
屋根を貼ってみました。
防水のシートを張るのが結構大変です。
筒状になっているものですが、まず屋根に上げるのが
地獄。まさに地獄。
屋根材はヨーロッパ?のメーカーのもので
オンデュビュラ というものです。
なんかおしゃれっぽいし、軽いし、カインズで安く売って
いたのでこちらにしました。(モダンな感じで気に入ってます。)
高所作業だったので、ほんと、マジで足がガクブルでした。
たぶん高さ的には床からで3mくらいしかないかな?周りからみたらビビりすぎていて滑稽だったんではないかと思います。(屋根上がるときの脚立もガタガタだったし・・・)
もう屋根に上っての作業は2度としたくない、と心に強く誓いました。笑
徐々に形ができているので、楽しくなってきています。モノづくりの楽しさ?的な。
このあたりは作業スピードが上がっていたように思います、どんどんどんどんやっちゃおう!て
気持ちも前向きでした。
屋根の仕上がりとしてはずいぶん満足しています。
👆 👇 この屋根材、すごいそれっぽく見えますよね。
別視点です。👆
作業自体はメチャクチャ怖かったけど、これで雨支度をしないで
済むようになりました。屋根にブルーシートかけるのマジで大変だったんですよね・・・。ちゃんと掛けたつもりでも雨漏りとかしてるし・・・。
屋根材を設置してからは特に部屋が雨漏りしている感じもないので、個人的には大成功だと
思っています。
屋根がちゃんとして小屋感がさらに増しています。ここからさらに加速して一気に仕上げよう!って気持ちが高まっています。
これやったのはいつくらいだったかな?たしか年末くらい?記憶が・・・。最近忘れっぽいので・・。
次の工程としては外壁ですかね、野地板(屋根の下地材)を購入して黒く塗って 鎧張り に
挑戦したい!と思います!
以上、ありがとうございました。
コメント